 |
|
|
野鳥観察や食べられる野草を見つけることができる。干潟ビオトープ調査も実施している。 |
淀川十三干潟 |
|
主催者・管理者住所
大阪市北区中崎西2-6-3パステル1-201
アクセス
阪急千里線南方駅より徒歩5分
問合わせ先
06-6374-3376((社)大阪自然環境保全協会 淀川自然観察会) |
|
|
|
 |
|
大都市大阪のど真ん中にあるにもかかわらず、四季を通じて多くの生き物と出会うことができる。 |
矢倉緑地 |
|
アクセス
阪神西大阪線福駅下車
問合わせ先
06-6309-0008(大阪市ゆとりとみどり振興局十三公園事務所) |
|
|
 |
|
|
海への眺望が素晴らしい。 |
舞洲緑道・人工磯 |
|
アクセス
JR西九条駅から市バス「舞洲東」下車徒歩5分 |
|
|
 |
|
|
舞洲北側水際線沿いに整備しており、水際線沿いにジョギングやサイクリングが楽しめ、延長約1kmの人工磯では、水遊びができる。 |
南港魚つり園 |
|
アクセス
ニュートラムフェリーターミナル駅から市バス南港南六丁目下車すぐ
問合わせ先
06-6612-2020(南港魚つり園) |
|
|
 |
|
|
都市にあり、安全で手軽な海釣りの場として、一年を通じていろいろな魚が釣れる。 |
南港野鳥園臨港緑地 |
|
住所
大阪市住之江区南港北3-5-30
アクセス
南港ポートタウン線トレードセンター前駅から徒歩13分
問合わせ先 TEL : 06-6613-5556 |
|
|
 |
|
|
人工的に創出された干潟には多種多様な生きものがいて、シギやチドリの楽園となっている。 |
|
 |
|
 |
|
|